連休明け一発目!W38CF納品✨

皆さんこんにちは😊

GWが明けまして、

日差しも

すっかり初夏のようになってきましたね🌞

皆さん、連休明けのリズムには

もう慣れてきた頃でしょうか?

大変お待たせしておりました🙇🏻‍♀️

本日は納品のご紹介をしたいと思います✨✨

先日、

南マリーナにて進水式が行われました🚢✨

今回納品させていただきましたのは、

です♪♪♪

社長と本間さんが

たくさん写真を撮ってきてくださいました!

お清めを行い

お酒とお塩を撒いていきます☆

準備終わりましたら、

いざ、出港です✨✨

いってらっしゃいませ😊

船外機は175馬力の2基掛けを搭載( •̀ ω •́ )✧

2基掛けにより、

走行時の安定性も非常に高いです👀

当日は天候にも恵まれ、

青空のもとでの進水となりました(^^♪

新しい船を前にした

お客様の笑顔を見ると、

私たちも嬉しく、

改めてこの仕事にやりがいを感じます😊

これから始まる海での新たな時間が、

安全で楽しいものでありますように。

今後のメンテナンスも

しっかりと対応させていただきます!

阿部様、

この度は誠にありがとうございました!

南浜マリーナインスタ始めました👀

皆さんこんにちは!

先日、

鈴木は桜を見に行ってきましたよ✩⡱

ちょうど、満開でした~~~!!!🌸

(我ながら、撮るの上達してきたような…?)

ここは

宮城県でも有名な

白石川堤一目千本桜です♪

やはり、有名どころ

夕方でも人が沢山いました😂✨

ソメイヨシノを中心とした桜並木が8キロにわたって続いて、

とーってもきれいでしたよ✨

本当は石巻にある、

日和山公園の桜も見たかったのですが、

予定が合わず、今年は断念しました😥

来年、行ってみたいと思います♪

本日は

石巻市南浜マリーナからのお知らせです!

実は、

石巻市南浜マリーナも

石巻市南浜マリーナオフィシャルです✨✨

すでにたくさんの写真が投稿されています!

南浜マリーナのインスタは、

鈴木が投稿しているのではなく、

マリーナの従業員が投稿しています!!!

ですので、

より詳しくマリーナの様子を見ることが出来ちゃいますね😎

ですが、まだフォロワーが28人…

(少ない…😥)

もっとたくさんの方々に

南浜マリーナについて

知っていただきたいです🥺✨

ですので、

フォロー&いいね👍お願いいたします🙇🏻‍♀️✨

URLはこちらです♪

↓ ↓ ↓

石巻市南浜マリーナ オフィシャル(@minamihama_marina) • Instagram写真と動画

また、

野村モータースもインスタやっております!

フォロー&いいね👍お待ちしております✨

また、次回の投稿では

納品の様子をアップしたいと思います📸

お楽しみに!

それでは、また次回お会いしましょう!

W35CF納品🚢✨

みなさんこんにちは!

2月も本日で終わりですね(ヾ(•ω•`)o早いです…

本日は、先日納品しました、

W35CFとF200Cのご紹介です♪

会社の艤装場から、

南浜マリーナへ運ばれて行きます(ง •_•)ง

私も

会社からその様子を観察しておりました!

野村モータースから南浜マリーナまでは

車で10分もかかりませんが、

W35CFは少しの間ドライブですねϵ( ‘Θ’ )϶

南浜マリーナに到着したようです!

いざ出港です~😆

佐藤様ありがとうございました!

今後のご活躍をお祈りしております😊✨

Smile Rally 2024 “スタート編”

皆さんこんにちは!

11月に入り、今年もあと2ヶ月…

あっという間ですね( ̄︶ ̄)↗ 

本日は…

Smile Rally 2024 “スタート編”

をお送りしたいと思います💁🏻‍♀️

トップバッターは

ポルシェセンター仙台様のタイカンです!

先導車として走行していただきました✨

(動画も撮ったのですが、少し見えずらいですね..🙇🏻‍♀️)

今回のsmile Rallyに合わせて

”笑顔”という言葉を

様々な言語で表現し、デザインしたそうです♪

一際、注目を浴びておりました✨

そして、

皆さまこだわりの愛車で

続々とスタートしてまいりました!

(本当は全部載せたかったのですが、

枚数が多いので厳選させていただきました🙇🏻‍♀️💦)

色も形もかわいい

クラシックカーばかりですね♡

私も乗ってみたいです💭

朝方は寒かったのですが、

スタート時は晴れて気温も上がり

とても暑かったです🌞

(写真を撮ってる時は、背中が燃えそうなくらいでした😂)

そして

62台、無事にスタートしました!

安全運転でいってらっしゃい👋🏻✨

南浜マリーナを出発後は

ホエールタウンおしか→木の屋石巻水産工場

→大和町了美ワイナリー →富谷市役所 

を通り、

ゴールのメルキュール宮城蔵王を目指します🚗💨

次回は

ゴールまでの様子をお届けしたいと思います!

そちらもお楽しみに( •̀ ω •́ )✧

それではまた次回お会いしましょう😊

 

 RO-RO SHIP 2024

皆さんこんにちは!

先日は、

『 smile Rally 2024 』への沢山のご来場、

ありがとうございました!

皆さま ”smile”😊 で

無事に終えることができました✨

写真もたくさん撮りましたので、

随時、投稿していきたいと思います!

そちらもお楽しみにお待ち下さいませ😎✨

本日は…

10月13日(日)に開催される

秋の野外フェスティバルのご紹介です🍂

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 2b036eaeae3daa61d2c311323955afbe-724x1024.jpg

〈出演〉

WITH US

ベス

yubiori

SonoSheet

7th jet balloon

Today Is A Beautiful Day

carabina

〈弾き語り〉

ユウスケ

志龍(EMPTY DRUG)

カメオカユウキ(TIDAL CLUB)

犬飼(ティーンズ)

open/start:  11:00 / 12:00

ticket 一般: ¥3500 / 中高生:¥2000

(小学生以下は入場料無料です)

このイベントは昨年に続き、第2回目になり、

参加数は7バンド、

弾き語りは4バンドになります🎸

今年はアコースティックステージも追加になったそうです♪

皆さま真剣に音楽を愛し、

オリジナリティーに溢れたバンドですので

是非応援よろしくお願いいたします💁🏻‍♀️✨

フード・キッチンカーの出店も決定しております!

(石巻のソウルフードみたいですよ👀)

お問い合わせ先は、フライヤーでご確認お願い致します😊

それではまた次回の投稿もお楽しみに✨

🚗Smile Rally 2024🚗

皆さんこんにちは♪

最近はやっと秋らしい空気になってきましたね🍂

本日は皆さんお待ちかねの

イベントについてお知らせいたします♪♪

『 Smile Rally 2024 』

10月5日(土)~10月6日(日)

イベントの開催にあたり

社長よりお言葉を頂いております😊✨

🚗🚓🚕🛺🚙🚌🚐🚎🚗🚓🚕🛺🚙🚌🚐🚎

いつも大変お世話になっております。

昨年もちょうどこの時期に

第3回目の『 GO!GO!ラリー㏌東北 』

というラリーイベントが、

石巻市南浜マリーナをスタート、ゴールとして開催されました。

本来、今年も開催予定でしたが中止になり、

それを受け、参加してきた地元の方々や

協力して頂いた地元企業の方々から

ぜひ継続して欲しいとの声が多く、

この度,

『 Smile Rally 2024 』として、

10月5日(土)・6日(日)と開催が決まりました。

スケジュールは下記の通りです。

🍁10月5日(土)🍁

7:00 南浜マリーナ ゲートオープン、参加車両入場、受付

8:45 スタートセレモニー

9:30 1号車スタート

10:15 ホエールタウンおしか

11:35 木の屋石巻水産美里工場

12:30 大和町 了美ワイナリー

13:45 富谷市役所 駐車場

14:00 富谷宿

16:30 ゴール メルキュール宮城蔵王

🍁10月6日(日)🍁

9:00 スタート メルキュール宮城蔵王

10:00 道の駅 七ヶ宿

11:30 ゴール SUGOサーキット SUGO CAFÉ

13:00 終了

全国から大変希少なクラシックカーが62台参加します。

是非皆さま、南浜マリーナ、各立ち寄り所、

沿道にて暖かい応援をお願いします。

野村モータース、南浜マリーナとしても、

実行委員として全面的にバックアップしております。

2日間、皆さまが笑顔になれるよう、全力で取り組んで行きます。

是非宜しくお願い致します。

🚗🚓🚕🛺🚙🚌🚐🚎🚗🚓🚕🛺🚙🚌🚐🚎

とのことです!!!

コマ地図を見ながら、秋の宮城路を走り、

クイズやアトラクションもあるそうですよ😆

2日間、交通ルールを守りながら、

宮城県のおいしい物や景色を楽しみましょう( •̀ ω •́ )✧

野村モータースでもお手伝いをさせていただきます✨

私は初めての参加なので、とても楽しみです😊

Smile Rally の公式HPもありますので、

ぜひご覧下さい👀✨ 

↓    ↓

Smile Rally みんなニコニコ – – スマイルラリー (smile-rally.jp)

このイベントが無事に成功することを願っております°˖✧

よろしくお願いいたします😊

“石巻かほく”に掲載されました📷

みなさんこんにちは!

9月に入り、

まだ暑い日が続いていますが、

朝夕は過ごしやすくなりましたね⭐

本日は、、、

見たよ👀

という方もいるのではないでしょうか??

9月1日の石巻かほくに

石巻市南浜マリーナが掲載された

ことについてお話しいたします😆

その写真がこちら💁🏻‍♀️

一番上に、

大きく掲載されていました!!

ありがとうございます😊✨

こちらの白い柱が

船舶を上下架させるクレーンです🏝️

高さは約21mあり、

アーチ型は全国でも珍しいそうですよ🚢

ちなみに夜は

ライトアップされてます(*・ノω・)コッソリ 

そこで今回は、、、

南浜マリーナについて少しご紹介いたします!

マリーナは、

災害時に、河川に係留されている船が

市街地に流れ込んでしまう

被害を防ぐ為に整備され、

集約・保管施設として

2021年8月にオープンしました( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )

ボートのレンタルや

イベントの開催も行っており、

地域の海洋学習の場として、

観光拠点となる場所を目指しております!

修理のご依頼を頂いた際は、

野村モータースが修理させて頂きます♪

皆さまの大切な愛艇を守り、

楽しいマリンライフを送っていただく為

社員一同サポートいたします。

石巻市南浜マリーナでは、

現在、船舶の保管募集中です😊

ぜひ、

お気軽にお問い合わせ下さいませ✨

↓  ↓  ↓

石巻市南浜マリーナ TEL0225-25-5357

≪ 予告 ≫

10月にあのイベントが開催されます🚗

そちらのブログもお楽しみに✨

VW&PORSCHE TREFFEN IN MIYAGI 2024

皆さんこんにちは☆*。

いつも大変お世話になっております✨

本日は、、、なんと!

イベントのご案内です!

TREFFEN IN MIYAGI

5月12日 (日)

石巻市南浜マリーナ

が開催されます!

クラシックカーと音楽を融合したイベントで、

南浜マリーナでの開催は今回が3回目となります✩⡱

クラシックカーのラリーツーリングは

9:00  美里町の木の屋水産美里工場をスタートし市内各所を巡って

11:30頃 南浜マリーナに続々とゴール

12:00頃 車両の展示・DJ、バンドライブ

キッチンカーも来場する予定です♪

詳しくは、フライヤーのインフォメーションまでお問い合わせください。( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )

入場は無料になっていますので、是非皆様のお越しをお待ちしております☆*。

どうぞよろしくお願いいたします(*^-^*)

GO!GO!ラリーin東北 ~last女川編~

 

 

~ 石森は女川へと向かったのであった ~

 

女川に少し早く着いたので、

探索することに( •̀ ω •́ )✧

  

 

 

女川の岸壁は、釣りをしている人がたくさんいました👀✨

  

 

ここで植樹が行われるのでしょうか(* ´艸`)

 

 

そろそろクラッシックカーが到着しそうなので、

海岸通りに戻ります ε=ε=ε=ε= ヽ(*・ω・)ノ 

 

のんびりカメラを構えて待っていると…

来ました!👀✨

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そろそろ植樹も始まりそうなので、

見に行きましょう ε=ε=ε=ε= ヽ(*・ω・)ノ 🌳

 

 

植樹🌳

 

唐沢さん✨

 

竹内涼真さん✨

 

谷原章介さん✨

 

JPさんが指を1にしていますね👀💡

なぜ1にしているのでしょうか?

 

その答えは……

指先にトンボが止まっているからでした(* ´艸`)

 

植樹が終わり、

お昼休憩をとった参加者様が続々と

女川を出発していきました( *¯ ꒳¯*)♪

 

 

 

 

 

 

 

クラッシックカーを見送り、 

女川で昼食を食べていた石森は、

こんなことを考えていました。

 

 

(-ω-)ウーン…

木の屋さん近くの田んぼに行くか行かないか…

時間もギリギリ間に合いそうだし行ってみよう!

 

ということで、

ご飯を食べ終え田んぼ道へ移動~~

 

  

ε=ε=ε=ε= ヽ(*・ω・)ノ 

 

 

田んぼの端に車を駐車して、

クラッシックカーを待っていると…

 

きました( ✧ ω✧ )

 

参加者の皆さま、

『こんなところに!?』という驚いた表情や、

笑顔で手を振り返してくれました(*´ω`*)♪

 

それでは、

写真をたくさん載せていきますね( ー`ωー´)

 

 

とても大きく手を振ってくれました( *¯ ꒳¯*)✨

 

 

 

2日間本当にありがとうございました(*´ω`*人)

きっと来年も開催されると思いますので、

そのときはまた応援よろしくお願いしますね♪

 

 

GO!GO!ラリーin東北~開会式編~

 

 

皆さんこんにちはo((>ω< ))o 

先日のGOGOラリーではたくさんのご声援をいただき、

ありがとうございました✨

 

初日に少し雨は降りましたがその後お天気がもち、

2日間無事に成功することができました✨

 

 

 

そして10月に入り風が涼しくなり、

だんだんと秋らしさが出てきましたね🍁

 

秋は、食欲の秋…(๑・﹃ ・๑)と言いたいところですが、

風邪やインフルエンザが流行りだす季節でもあります。

 

今年のインフルエンザは、

『 高熱が続き薬が効きにくい 』という噂を聞いたので、

感染しないよう気をつけてお過ごしくださいね(((uωu*)

 

本日は9月30日に開催された、

GO!GO!ラリーin東北~開会式編~をお送りさせていただきます♪

 

 

 

 

GO!GO!ラリーin東北 ~開会式編~

 

 

9/30 GO!GO!ラリーin東北 1日目

 

石森は、 マリーナ → 女川 → 田んぼの中 

というコースで写真を撮ってきましたよ( ー`ωー´)キリッ

 

動画でも撮影したのですが、

容量が大きすぎて投稿ができない状態に…!

インスタのほうでも公開してみますね( ー`ωー´)キリッ

 

 

石森が会場についたころには、

クラッシックカーがたくさん集まっておりました👀✨

 

 

 

 

 

 

 

 

動画でもご覧ください( •̀ ω •́ )✧

 

 

有名人の周りにもたくさんの人だかりができ、

撮影会が行われておりました( *¯ ꒳¯*)

 

 

 

  

 

そしてなんと…

今回のシークレットゲストが…

た、竹内涼真さんでした(*゚ロ゚)!!

 

 

 

参加者様全員で写真を撮影📷

まもなく開会式が始まります♪

 

 

開会式の様子✨

 

この場面、『JPにはギャラが発生しています』と

唐沢さんが話し、JPさんがツッコミを入れておりました✨

 

 

 

 

 

 

PC競技の説明中👀

 

社長を撮影しようとしたら…

ばれてしまいました(* ´艸`)

 

JPさんにも撮影しているがばれました(* ´艸`)

 

石巻レディの皆さまです(* ´艸`)✨

 

 

そして今回先頭を走る車両は…前回と同じくPorsche✨

75の数字は75周年という意味です♪

 

 

 

まもなくスタートです( ー`ωー´)キリッ

 

 

 

スタートの様子を動画と写真で撮影しました♪

かっこかわいい車が沢山あるので、

のんびり見てください( ー`ωー´)キリッ

 

 

今回女川に移動するにあたり、

出発終盤のクラッシックカーが撮影できなかったのが残念です(´;ω;`)

 

 

次は女川編へ!

 

それでは本日はこの辺にて。

また次回もよろしくお願いいたします(*´ω`*人)