🚗VW&PORSCHE開催🚗

 

 

告 知

 

先日オープンになりました、

石巻市南浜マリーナにて!

車のイベントが開催されます♪*。

 

 

   ☔ 小雨決行・荒天中止 ☔

 

日付  2021年9月19日(日)

    入場料無料・無料駐車場有

    ※ お車をエントリーする場合は、

      2000円の料金が発生します

 

時間  9:30~16:00

    クルーズ 9:30~

    エントリー車展示

    12:00~16:00

  

場所  石巻市南浜マリーナ

    石巻市南浜1丁目143-1

 

ご不明な点がございましたら、

下記メールにてご連絡お願いします。

   

✉ メール 

 

☎ 当日連絡先 

 

 

 

⚠ 来場の際のお願い ⚠

 

本イベントは、

コロナウイルス感染拡大防止のため、

 

・マスクの着用

・検温を実施

・手指のアルコール消毒

・会場内でのお酒の販売、飲酒は禁止

 

以上の感染対策を行ったうえ開催いたします。

 

 

一人一人がお守りいただき、

楽しいイベントになりますよう、

ご協力のほどよろしくお願いいたします。

     

 

+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+

 

 

 

…… 🚗 🚙 

とのことです(๑•̀ㅂ•́)و グッ!

 

 

主催者様は違いますが、

以前開催されましたGO!GO!ラリーin東北も、

 

かわいい!かっこいい!レトロ!

な車がたくさん集まりましたね(*´艸`)

 

Click ☛ GO!GO!ラリーin東北HP

Click ☛ GO!GO!ラリー

 

 

   

素敵な車がマリーナに集まるということなので、

 

車好きの方はぜひ!

足を運んでみてくださいね( *˙ω˙*)و グッ!

 

 

 

ちなみに…

石森はあまり車に詳しくないのですが…

 

古い車で日産のPAOや

現在のだとSUZUKIのラパンのような、

レトロでお目目の丸い車(ライトが丸い)

が好みです( *¯ ꒳¯*)✧*。

 

 

 

 

それでは本日はこの辺にて。

また次回もよろしくお願いいたします(人´ω`*)♪

 

 

 

🍉お盆休みのお知らせ🍉

 

 

 

みなさま、昨日のF425はいかがでしたか?

きっと「欲しい~!」と思いになった方、

多いのではないでしょうか?( *¯ ꒳¯*)ウフフ

 
 

なになに?(*・ω・*)👂

「続けて更新なんて珍しいね石森ちゃ~ん?」

 

残念ながら今日は記事ではなく、

お盆休みのご連絡です( *˙ω˙*)و グッ!

 

 

 

 

 

🍉お盆休みのお知らせ🍉

 

 

今年はオリンピックでお休みが変則的になっております。

 

8/12(木)~8/16(月)

 

17日(火)から通常営業させていただきます。

10日と11日は通常営業となりますので、

よろしくお願いいたします(人´ω`*)♪*。

 

 

 

 

そういえば、

台風が来ていたなぁと天気予報を見たら…

 

 

台風が3つも!?

 

こんなことってあります!?😱😱

台風日本の事好きすぎますね!?(笑) 

  

オリンピックの閉会式に合わせて

台風が5つも発生し-…

 

なんてことはないと思いますが、

お気をつけてお過ごしくださいね(*゚ロ゚)💦

 

 

 

それではまた、

休み明けにお会いいたしましょう ヾ(・ω・。)

 

 

 

 

現在のマリーナの様子👀

 

 

 

最近は蒸し暑かったりと、

夏が近づいてきている感じがしますね🎐

 

野村モータースの事務所内は、

西日が当たると暑くなりますが、

比較的ひんやりしていて少し肌寒いくらいです*。

 

それでは本日も、

つま先がいつも冷えて困っている

冷え性の石森がお送りいたします(/・ω・)/♪

 

 

 

 

🚢*。⚓*。🚢*。⚓*。🚢*。⚓*。🚢*。 

 

 

 

タイトルにしました、

「 現在のマリーナの様子 」ですが、

浮桟橋が完成いたしました(*´ω` *ノノ゙☆パチパチ

 

 

え~っと、浮桟橋の場所は…( ー`ωー´)

地図で見ると右側、門から出ると左側の…

 

 

ここですね🚢💨

 

どんな感じに完成したのでしょう…?👀✨

 

 

 

浮桟橋の写真を撮ってきてもらったので、

さっそく見てみましょう( *˙ω˙*)و グッ!

 

 

  

遠くから見るとこんな感じです👀✨

 

 

こちらが、船を係留するスペースになります。

 

 

上下架施設(クレーン)の方は…

 

 

現在はまだ工事中になります( ー`ωー´)

※ 上下架施設は8月完成予定です

 

 

 

 

浮桟橋が完成したことにより、

南浜マリーナのオープンが近づいてきたことを実感しています。

来週からは、海上係留が開始になりますよ( *˙ω˙*)و グッ!

 

 

 

◆ 現在の空き状況 ◆

 

まだ海上係留に空きがあります。

(8月のグランドオープン以降は陸上保管となります)

 

 

 

ご検討されている方は、

下記の記事をお読みのうえ、

野村モータースへ来店ください(*・ω・*)o

 

Click ☛ 石巻市南浜マリーナ

 

申し込みお待ちしております(人´ω`*)♪*。

 

 

 

 

4月の終わり🌸

 

 

 

今日で4月が終わりますね(*゚ロ゚)ハッ!!

寒いな~早く暖かくならないかな~ と

思っていた日からあっという間にもう5月…!

 

ちなみに石森、

まだタイヤ交換しておりません…笑

 

 

そして

昨日からGWに入った方、

明日からGWに入る方、お仕事の方も、

コロナには気をつけてお過ごしくださいね( *˙ω˙*)و グッ!

 

 

 

🚢*。⚓*。🚢*。⚓*。🚢*。⚓*。🚢*。⚓*。🚢*。

 

 石巻市南浜マリーナ

 

 

5月中には…ついに!

 

南浜マリーナの海上係留の浮桟橋が

利用可能になります(*´ω` *ノノ゙☆パチパチ

 

使用可能になる前に!

おさらいと、再宣伝いたします|・`ω・)✨

 

 

 

 

 

上架施設が8月に完成予定なので、

グランドオープンは8月になります。

 

グランドオープン前に海上係留しておりました船は、

上架施設が完成しましたら、基本陸上保管となります。

 

 

オープンに近づき、

お申し込みやお問合せが増えてきております( ー`ωー´)✧

 

ご検討されている方はぜひ!

早めのお申し込みをよろしくお願いいたします♪*。

 

 

 

 

 

~ 次回予告 ~

 

 

 

 

それでは本日はこの辺にて。

また次回もよろしくお願いいたします(人´ω`*)

 

 

 

🚢南浜マリーナのご案内🚢

 

4月1日に正式に、

石巻市南浜マリーナの指定管理者になりました(*´ω` *ノノ゙☆

 

会社にも資料は置いておりましたが、

ちょっと読んでいて分かりにくかったので、

作り直しましたよ~( ・`ω・´)✧

 

※ 利用金額は市によって定められた価格です

  

 

 

 

PDFでもご用意いたしましたので、

下記の文字をクリックし、

印刷やブックマークをしてご使用ください(*・ω・*)

 

☛ 南浜マリーナ施設利用資料

☛ 南浜マリーナ施設利用仮申込書

 

 

お申込みで会社に来られる際は、

 

・南浜マリーナ施設利用仮申込書

 (当社で記入してもOKです)

・船舶免許のコピー

・船舶検査書、船舶登録書のコピー

 

以上の3点をお忘れなくご持参くださいます様、

よろしくお願いいたします(人´ω`*)✧*。

 

質問やご不明な点等ございましたら、

マリーナまでご連絡くださいませ。 

南浜マリーナ 0225-25-5357

 

利用金額に関しましては、

市によって定められた価格になります。

当社では価格の見直しなどの対応は出来かねますので、

ご不明な点がありましたら市役所の河川港湾課へご連絡お願い致します。

 

 

 

 

🚢マリーナの良い所🚢

 

 

✨ その1 ✨

+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+

  陸置きは天候が荒れていても

  転覆事故等の心配がなく安心

+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+

  

春の嵐だ!台風だ!爆弾低気圧だ~!

など天候が大荒れの予報になることが多々あります。

 

そのたびに、海上にしっかり固定していても、

『 船が心配…大丈夫かな…… 』

と不安に思われるお客様も多いと思います。

 

( もし石森が船を持っていたら…

  大荒れの日は気が気でなく、

  最悪転覆なんてしていたら立ち直れなそうです )

 

しかし!

前日に陸でしっかり固定しておけば

台風などによる転覆事故を防ぐことができる

        +

『 陸の上なら大丈夫だな! 』と、

安心してその日を過ごせます( *˙ω˙*)و !

 

 

 

✨ その2 ✨

+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+

  苔や貝がなどが付着しない

  船やエンジンをきれいに保てる

+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+

 

長い間 船を海に係留しておきますと、

船底やエンジンに苔や貝が大量に付着してしまいます。

 

そうしますと、

船に抵抗や負荷がかかり進みにくくなったり、

船が重くなり思うように操作ができなくなる、

といった原因につながってしまいます。

 

( 例えるなら…

  水泳選手が水着の上にTシャツを着て泳ぐ感じです。

  水泳選手=船 Tシャツ=貝殻 泳ぐ力=エンジン )

 

 

マリーナに陸置きにすると…

・船に貝が付着する心配がなくなる

・船に付着した貝を取ったりする清掃の手間も省ける

・船底の塗装も長持ちする

 

などなど 海に係留するよりも、

船やエンジンをきれいに保てます( *˙ω˙*)و グッ!

 

 

以上の事からマリーナに船を保管すると、

船をきれいかつ安心安全に保つことができます( ・`ω・´)✧

 

予約はまだ空きがありますので、

申し込みを検討されている方は、

ぜひご連絡・ご来店お待ちしております♪*。

 

マリーナ電話番号 0225-25-5357

 

 

 

それでは、本日はこの辺にて。

また次回もよろしくお願いいたします(人´ω`*)

 

 

 

YAMAHA🚢news!

 

 

先日はまた大きめな地震と、

津波注意報の放送が各地域で鳴り響き、

とてもびっくりしましたね(´;ω;`)

 

石森も近くの山へ避難しましたが、

何事もなかったようで安心しました。

 

皆さまも再度、

避難場所の確認や非常用品のチェックをして、

何かあったときに備えましょうね( ー`ωー´)✧

 

  

🚢*。⚓*。🚢*。⚓*。🚢*。⚓*。🚢*。

 

  

ヤマハのHPのニュースに、

F425Aを搭載された五十鈴丸さんと、

野村モータースの写真記事が載りました(*´ω` 👏✧*。

 

野村店長と阿部営業部長が

✨イケメンにかっこよ~く✨写っていますよ👨

 

☛ 復興の漁港に浮かぶ最新鋭の和船と船外機

 

記事には、3.11からの復興、ワカメ養殖、

野村社長のお言葉など紹介されております🚢

 

ぜひヤマハのニュースを

見てみてくださいね( *˙ω˙*)و グッ!

 

 

 

🚢*。⚓*。🚢*。⚓*。🚢*。⚓*。🚢*。

 

 

 

🚢石巻市南浜マリーナ🚢

 

まだまだ予約受付中です( *˙ω˙*)و グッ!

 

 

 

㈱野村モータースにも資料を置いてありますので、

ぜひお気軽にお立ち寄り・お問い合わせください✧*。

 

  

 

 

それでは、本日はこの辺にて。

また次回もよろしくお願いいたします(人´ω`*)

 

 

 

箱の中身は…?👀✨

 

 

3月に入りましたね🌸*。

ひな祭りや卒業式などイベント事が多い月ですが、

花粉や火災も多くなる季節でもあります…!

 

足利市の長く続いた山火事も、

無事に鎮圧してよかったです( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`)

春先は空気がとても乾燥しているので、

火を使う際は十分に気をつけてくださいね🔥

 

本日も、桜の季節が近づきわくわくしている

石森がお送りいたします((o(*´ω` *)o))ワクワク🌸

 

 

 

 

さて前回、

 箱の中身はなんでしょう? 

と問題を出しましたが…( ・`ω・´)

  

 

船外機をご購入いただいた方は

わかるかもしれませんね(*´艸`)♪*。

 

 

そうです! 中身は…

「 船外機 」でした+。゚(`-ω-*)b✨

 

 

それでは、

納品時の写真を撮ってきてもらったので、

どんな船外機か見てみましょう٩( •̀ω•́)و*。

 

 

🚢*。⚓*。🚢*。⚓*。🚢*。⚓*。🚢*。

 

 

 

◆ 納品時の写真 ◆

 

おや…?

なんだかいつも納品している船外機と、

頭の形が違うような…?(o・ω・o)

 

 

\ 250馬力と比較してみましょう /

 

今回納品した船外機は丸々していて、

250はちょっと四角いような感じがしますね。

 

石森的には、250はバイク用のヘルメット、

納品した船外機はロードバイク用のヘルメット、

というイメージがあります…( *¯ ꒳¯*)笑

 

 

 

正面から見てみますと、

大きさ的にV6…?

 

 

と思いきや、V8の文字。

 

V8の文字のかいた船外機なんてありましたっけ…?

最大でV6だったような…σ( ・ω-;)ウーン…

 

 

 

さて、

そんな謎めいた船外機の全貌は…!

 

 

こ、これは…!

 

 

海外では販売されていて、

日本ではまだ未販売だった船外機…!!

 

V8こと、

 

 

 

F425Aです(*✪ω✪)✨

   

その大きさ、約2m6cmもあります…!

 

 

そして…

掲載しました写真のF425A。

実は…2台目なんですよ(*・ノω・)コッソリ

 

2台目ということは…

1台目もあるんですよ…(*・ノω・)コッソリ

 

 

浜の漁師さんは気づいている方が多いかもしれませんが、

1台目は去年、密かに小渕浜を走っておりました🚢💨

 

 

海を駆ける425の姿をご覧ください…!

 

 

動画で見てもとっても早いのが伝わりますね(*✪ω✪)

 

ちなみにここだけの話ですが…

日本での納入は野村モータースが初めてみたいですよ…(*・ノω・)コッソリ✨

 

 

そんなF425Aとは、

どのようなエンジンなのでしょうか(o・ω・o)?

   

 

 

🚢*。⚓*。🚢*。⚓*。🚢*。⚓*。🚢*。⚓*。

 

 

◆ F425A ◆

 

燃料を高圧、かつ高精度に各燃焼室に直接噴霧する、

「ダイレクトフューエルインジェクション」

という機能を4ストローク船外機として初めて採用しております。

燃焼効率を高め、卓越したトルクとパワーを発揮し、

最高レベルの加速性能とスピード性能を提供します。

 

船外機初の電動式ステアリングとフライバイワイヤ式のシフトレバーにより

様々な海面でスムーズな操船を行うことができます。

 

 

 

つまり…

頭のかた~い石森でも分かりやすくしますと…( ー`ωー´)

 

+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+

 高馬力の中で最高に早い

 それなのに実用燃費がとてもいい

+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+

 初の電動式ステアリングのため、

 従来の船外機よりもハンドルが軽い

+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+

  

「 ハンドルが軽い 」というのは、

よく車でもハンドルが重い軽いあるようなイメージで、

以前よりも舵が取りやすくなりました( *˙ω˙*)و グッ!

 

 

1台目を使用してくださっているお客様から、

お声を聴かせていただいたところ…

 

『 350よりも425の方が実用燃費がいい🚢💨 』

 

というご感想をいただきましたよ~(*✪ω✪)✨

 

 

 

 

◇ 価格等の大まかな詳細 ◇

 

別馬力でもホワイトバージョンを販売しておりますが、

F425Aはロワー部分もホワイト仕様でかっこいいです✨

 

 

 

大きいサイズの船外機を使用している、

又は新替えを検討中のお客様…|・ω・*)

 

ぜひこの機会に、F425Aへのご検討を!

お問合せもお気軽にお願いいたします(*´艸`)✨

 

  

 

 

◆ より詳しい詳細が見たい方へ ◆

 

ヤマハのホームページに、

今回新しく搭載された機能の仕組みの動画や、

商品について詳しく掲載されておりますので、

下記の項目からチェックしてみてくださいね+。゚(`-ω-*)b✨

 

 

☟ click ☟

 

船外機F425A 新発売

船外機F425A 製品情報

 

 

 

 

それでは、本日はこの辺にて。

また次回もよろしくお願いいたします(人´ω`*)♪

 

 

👥マリーナ説明会👥

 

 

皆さんこんにちは☀

2月も明日で終わりますね(*・ω・*)o

 

今朝は外を見たら、

久しぶりに雪が少し積もっていて、

春はまだ先かな?と感じた朝でした⛄*。

 

 

 

そして、先日はお忙しい中、

マリーナの説明会にお集まりいただき

ありがとうございました(人´ω`*)♪*。

 

 

マリーナ説明会の様子を

こっそりとご覧ください(*・ノω・)コッソリ

 

 

想定しておりました人数よりも、

たくさんの方が集まってくださいました♪*。

 

 

さて、

石巻市南浜マリーナ施設利用の仮申し込みは、

今年の3月1日から始まります🚢✨

 

日程により受付場所が違いますので、

注意してお申し込みくださいね( *˙ω˙*)و グッ!

 

 

 令和3年3月1日~3月31日

  石巻市建設部 河川港湾課

 

☛ 令和4月1日~4月12日まで

  (株)野村モータース

  

 

◇ 応募多数の場合 ◇

当社にて抽選が行われます。

抽選結果は申込者様へご連絡が行き、

正式な利用申込み手続きを行っていただきます。

 

   

◇ 予定隻数に達しない場合 ◇

以後、先着順にて受付となります。

 

つまり…早い者勝ちです( ✧ω✧) カッ!!

 

4月以降はまた近くなりましたら

当ブログにてお知らせいたしますので、

要チェックでお願いいたします(人´ω`*)✨

 

 

 

そしてちょっと変わったお写真が💡

 

石森がアンパンマンの様に飛んで!

写真を撮って来ましたよ( ・`ω・´)✧(嘘です)

 

…冗談はさておき、

上空から撮影した写真をいただきましたので、

現状ですがマリーナの様子のをご覧ください♪*。

 

 

空から見ても、やはりとても広いですね(*´艸`)

お隣にはテレビでも取り上げられておりました、

南浜津波復興祈念公園を建設中です🌷

 

 

それでは、

たくさんの お問合せ・お申込み

お待ちしております(`・ω・´) ✨

  

 

 

 

 

~ 次回予告 ~

  

 

突如、運送屋から野村モータース宛に運ばれてきた荷物。

 

 

この箱の中身は一体…?

 

     to be continued ………

 

 

箱の中身が気になりますが、本日はこの辺にて。

また次回もよろしくお願いいたします(人´ω`*)

 

 

マリーナをチラリ👀✨

 

 

先日は久しぶりに大きな地震があり、

とてもびっくりしましたね…! 

皆さまお怪我や被害は大丈夫でしたか?

  

夜中ということもあり、

就寝中の方も多かったのではないでしょうか。

 

3.11を思い出すような大きさでしたが、

幸いにも津波が起きなくとても安心しました。

ここ数日は余震等に気をつけましょうね💦

   

本日も石森がお送りいたします(*´ω` *)

 

 

🚢*。⚓*。🚢*。⚓*。🚢*。⚓*。🚢*。

 

 

先日は南浜マリーナの告知をさせて頂きました✨

☛ 🚢石巻市南浜マリーナ⚓

 

 

新聞等にも載せて頂いたおかげで、

思っていた以上のお問い合わせがあったようです💡

ありがとうございます(*´ω` *)

 

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

❢ 説明会の申し込み締め切りが

 明日までとなっております ❢

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

 

まだ申し込んでないよ~!

という方がおりましたら、

 

2月17日(水)

17:00(午後5時)まで

 

忘れずにお申し込みくださいね\_(・ω・*)重要!

 

 

🚢*。⚓*。🚢*。⚓*。🚢*。⚓*。🚢*。

 

 

 

さてさて、そんな噂の南浜マリーナ⚓

 

現在はまだまだ工事中なのですが、

チラッと様子を見てみましょう…👀✨

 

 

 

~南浜マリーナ建設地~

 

   

 

工事中の看板があり、

カラスも工事を見守っております(*´艸`)

 

 🕊{完成が待ち遠しいカァ

  

 

 

こちらの、ひろ~い場所は…?

 

イメージ図を見てみますとこの辺り。

駐車場と、船置き場のようです🚙🚢✨

と~っても広いですね Σ(・ω・ノ)ノ!

 

 

 

お次はこちら。

この場所は何でしょう?🧐

船置き場の一部分…?(・ω・?

う~ん、手前は船置き場なので半分正解!

 

しかし!見ていただきたい場所は…

その奥ですm9( ・`ω・´)ビシッ!!

 

こちらの場所は、

イメージ図で見るとこの辺り。

 

拡大してみますと、

こんな感じです∑d(d´ω`*)グッ!

   

正解は 

 

『 船が行き来する門🚢💨 』

『 整備施設🔧 』 でした♪*。

 

ちなみに、

受付所は駐車場の近くに建設中みたいです🏠

 

   

 

マリーナの写真を撮るのはこれで精いっぱい…

欲を言えば全体写真が欲しい…σ( ・ω-;)

 

ということで、

全体写真を撮ってきてもらいました(*´艸`)✨

 

 

『南浜マリーナ

 上から見るか下から見るか』

 

次は上からです+。゚(`-ω-*)bキラッ

 

 

 

⚓ 全体図写真 ⚓

 

この赤線で囲ってあるところが、

マリーナの全体になります⚓

 

下から見ても広かったですが、 

上から見ても広いのが分かります!😳

 

 

まだまだ建設途中なので

分かりづらいところが多いと思いますが、

完成しましたら写真を撮りに行きますので、

その時まで少々お待ちくださいね(๑•̀ㅂ•́)و グッ!

 

 

 

それでは、本日はこの辺にて。

お申し込みはお忘れのないように~!

 

また次回もよろしくお願いいたします(人´ω`*)