2月に入りましたね(*・ω・*)o
少しは寒さが収まるかな?と思いましたが、
風が強い日が多くなったなぁと感じます。
この寒さいつまで続くのでしょう~~
本日も、寒さが苦手な石森がお送りいたします((((´つ・﹏・⊂))ブルブル
*。
*。
*。
*。
*。
*。
*。
2月に入りましてすぐに、
5隻目のW-43AFを納品致しました*。
納品した日もひんやり寒く、
ブリッチ窓や船外機に霜が降りていました*


納品する船は、小渕浜の漁師さんへ♪*。
小渕浜ということは…!?
またまた、浜の皆さんが駆けつけてくれましたよ✧*。٩(*´ω`*)و✧*。

皆さん笑顔でとても楽しそうです♪*。

小渕浜の皆さんが並ぶと、
何故か青春の一ページを見ているような、
そんな気持ちになるのは私だけでしょうか…(*´艸`)笑
青春ページを一つめくりまして、
次は船を積み込みますよ~

置いてある毛布が気になりました( *¯ ꒳¯*)笑

船を積み終えましたら いざ!
漁港へGO!ダッΣΣ≡≡≡ー(ー・ω・)ー

*。
*。
*。
*。
*。
*。
*。
~ 石巻漁港 ~
雲一つなく晴れ渡る青空!

風もなく凪がいい!そして…
日差しがあったか~い(*´ω` *)
それでは、
船を海へ浮かべますよ✧*。
動画と同時に撮影した写真もご覧ください



進水おめでとうございます(*´ω` *✧*。
船外機の最終チェック
じっくりと確認です


日の丸国旗を付けます

船の上でにこにこのみなさん♪*。

試運転をしに出港です


ぐるぐると航行しますよ(๑•̀ㅂ•́)و



今回は動画を撮っていなかったのですが、
写真でも走る勢いがいいのが分かりませんか…?( ー`ωー´)✧
航行が終わり、一度岸壁へ♪*。

岸に着いたと思ったら、
餅まきが始まりましたよ!((o(*´ω` *)o))
空に舞う2つのオレンジ色の…

…オレンジ色?
もう一度よく見てみましょう( ー`ωー´)✧

投げたのは…餅…? ではない!

みかん!
みかんだ~~~
さあ、みかんを上手く取ることはできるのでしょうか?!

高く~ ジャンプ!
しかしこれは…

手が届きそうにない~~~
という感じで、
写真を撮りながら笑っていました(*´艸`)♪
(ちなみにみかん投げは初めて見ました*。)
みかんまきが終わり、
小渕浜へ出航の準備を始める漁師さんたち。

普段着から漁師さんスタイルへ、
変身する時が好きです∑d(d´ω`*)グッ!


今から漁に出るぜ!
という雰囲気がかっこいいですね( ー`ωー´)✧
準備ができましたら、
浜へ向けて出港です(*✪ω✪)


またね~と手を振ってくれました(*´艸`)
みなさんお気をつけて~!
たくさんのご活躍をお祈りしています(人´ω`*)
ではでは本日はこの辺にて。
また次回もよろしくお願いいたします*。
