インフォメーション

🥪…!?W38CF納品🚢✨

  

皆さんこんにちは♪*。

最近はオミクロン株がどんどん増え、過去最多の記録を更新しておりますね(´つ﹏⊂)

石森の地元の中学校でもクラスターが発生し、自分もそのうち感染するのでは…知らずに感染しているのでは…!?と不安になってきております(;´・ω・)

 

感染しても重症化しないことが多いとはいえ、感染しない事が一番だと思います。

ご来店されるお客様は、必ずマスクの着用をよろしくお願いいたします( *・ω・)*_ _))

 

そして冬場はインフルエンザやノロウイルスも活発になる季節なので、体調に気をつけてお過ごしくださいね。

それでは本日も、

インフルエンザの予防接種を受け忘れてしまった石森がお送りいたします💉( ´ω` ):

 

 

 

 

先週の1月20日、

W-38CF-3の納品がありました🚢✨

 

その様子をお届け致します( *˙ω˙*)و

 

いつも積み込む前にすることは…?

そう!船の最終点検です( ー`ωー´)✧

平塚くん、真剣に作業中!( ー`ωー´)✧

 

点検が終わりましたら、

船を釣り上げますよ( *˙ω˙*)و グッ!

いつものように、ちょっと船を上げて…

船底を塗りま~す!

今回も塗装係は新妻さんです+。゚(`-ω-*)b

塗り終わりましたら早速、

船を積み込みます( *˙ω˙*)و グッ!

石森が動画を確認すると、すご~くカクカクに動くのですが…皆さまはちゃんと見れてますかね…?(`・ω´・ 😉

 

船の積み込み作業が終わり、

船主さんとは石巻漁港で待ち合わせ♪*。

 

それでは漁港へレッツGO!🚢💨

 

 

 

 

 

漁港に到着✨

ぽかぽか陽気であたたかい…のですが、やはりまだまだ冬なので、風が吹くとひんやりと寒いです((((´つ・﹏・⊂))

 

ゆっくりゆっくり船をおろして…

無事に進水!(*´ω` *ノノ゙☆パチパチ

 

それにしても…

この時間ちょうど干潮だったのですが…

 

岸壁と海面の差!すごいですね(*゚ロ゚)

こんなにも岸壁が高いと、

降りるのも登るのも大変。

工具の受け渡しもとっても大変。

落っこちてしまいそうです(´つ﹏⊂)

石森だったらきっと…渡りきる前に船が離れて行って…股裂けになり海に落ちていくことでしょう…(´。-ㅅ-。`)笑

 

船に無事乗り移れたところで💡

船外機の点検をしますよ( *˙ω˙*)و ✨

 

試運転の写真を撮っていると…

 

ん…?あれは…?

し、白いウニ…?!

いいえ、違います(*´艸`)

これは写真を撮る時の設定によって光がウニの様な形になる…つまり正体は…

「 水面の光 」

幻の白いウニではありません(*´艸`)

※実際、アルビノという突然変異で白いウニは存在しますので、気になった方は検索してみてください…可愛いですよ(*・ノω・)コッソリ

  

 

船外機などの点検も終わり、あとは… 

船主さんが来るのを待ちます( ー`ωー´)✧

 

その間、漁港を探索していると…

ヒトデを見つけました。

「 これ以上陸にいたら干からびてしまう…早く海へ帰してけろ…」

とでも言っているような、海に帰りたいポーズを取っているヒトデ…。

石森はつまんでひょいっと海に帰しましたが…あのヒトデが生きていたのかどうかは分かりません…(`・ω´・ ;)ゴクリ

 

 

そんなことをしていると…

近くに一台の車が止まり、

中から人が降りてきました。

 

 

ハッ( ゚ ω ゚ ) ! !

 

あなたはもしや…!

 

サンドウィッチマンの伊達ちゃん…!?

  

こんなところでお会いできるなんて…!  今日は何かの取材なのでしょうか…!?

 

……

なんちゃって!

 

この方が本日納品のW-38CF-3の船主、安部さんです(*´艸`)♪*。

カメラ目線ありがとうございます(*´꒳`*)✨

 

船主の安部さんも到着したところで!

一緒に操作の確認や試運転をしに行きます。

 

 

ライフジャケットをしっかりと!

こちらの方は安部さんの弟さん♪*。

さすが兄弟、2人並ぶとそっくりでした✨

……伊達ちゃんが二人(*・ノω・)コッソリ笑

 

 

さてさて、

 

お神酒を撒いて船を清めますよ~🍶✨

 

船長!座り心地はいかがですか?(*´艸`)

 

こちらの船は、

ギンザケの養殖に使用する船だそうです🐟

 

試運転へGO!🚢💨

こちらのW38にも船が横移動できるバウスラスターが取り付けられており、岸壁から離れるその動画を撮影しようと思ったのですが…

動画を撮っていると思ったら写真だったりでボロボロだったので、また次回ご紹介させてください…( ´^`° )泣

 

 

試運転もばっちり!

浜へ向けて出発です+.゚(*´ω`)b゚+.゚

笑顔で手を振ってくれました👋(*´꒳`*)

安部さんありがとうございました、

沢山のご活躍をお祈りしております(人´ω`*)

 

 

 

【 余談 】

それにしても…

漁師さんでサンドウィッチマンの伊達ちゃんに似てる人、多くないですか…!?

みんなどこか遠いところで血がつながっているのでは…というレベルだと思います。

石森が思うに、各浜に1人はそっくりさんがいるイメージ…( *¯ ꒳¯*)✨

もし機会がありましたら、、そっくりさんに集合していただきたいですね(*´艸`)笑

 

 

それでは、本日はこの辺にて。

また次回もよろしくお願いいたします♪*。

 

 

ボート免許取得教習のご案内📖

 

現在、

『ボート免許を取得したいな…』

と思われている方。

 

南浜マリーナで学科教習を受講することが可能になりました💡

 

小型新規免許教習 宮城県
一・二級合併コース 石巻

 

学科会場:石巻市南浜マリーナ(2日間)

二級 2022/02/10(木)・2022/02/11(金) 

定員:10名

 

二級受講料:定価¥136,270 ⇒

冬季割引価格 ¥123,950

申込締切:1月31日(月)

 

受講希望の方がいらっしゃいましたら、お早めに申し込みくださいませ。

 

≪ お申し込み ≫

石巻市南浜マリーナ 担当:野村        TEL:0225-25-5357 

まで、お気軽にお問い合わせください。

 

 

詳しい内容等につきましては、下記の流れをご覧ください。

※画像をクリックすると、記載内容のHPへ飛びます

 

◇新規免許取得までの流れ◇

 

◇受講日時・申し込み◇

JEIS東北のHPのトップページから、受講日時を検索します🚢💨

青色の枠の中を選択していきます。

講習内容:新規免許教習 

開催日:2022年2月

地  域:宮城県      を選択し、

『検索開始』をクリックしてください。

 

そうしますと、こちらの画面が表示されます。

 

小型新規免許教習 宮城県
一・二級合併コース 石巻 4回

 

学科会場:石巻市南浜マリーナ(2日間)

二級:2022/02/10(木)~2022/02/11(金)

一級:2022/02/12(土)~2022/02/13(日)

 

実技会場:(株)マリンテック(1日)    

一級の5日間コースと二級の3日間コースの場合の実技日程:
①2022-02-17(木)、②2022-02-16(水)、③2022-02-15(火)

※先着順で①→②→③の順にご案内させて頂きます。

定員:10人

 

こちらの内容でよろしければ、    

『この教習を予約する』をクリックし、申し込みを行ってください。

 

※電話での受付も行っております

・石巻市南浜マリーナ 

 担当:野村  TEL:0225-25-5357    

・JEIS東北 TEL:022-290-3091      

 

◇受講価格

受講価格につきましては、現在冬季割引に該当しますので、

価格表では右端の『計(割引②)』をご覧ください。

 

◇必要書類

※ 必ず事前に受講予約を行った上で書類の提出をお願いします(書類のみご送付いただいても予約とはなりません)

※ 書類提出および受講料金のお支払いは受講日の2週間前までに完了するようにお願いいたします。

※必ず医師による身体検査が必須となります

 

・受講申込書(JEIS所定のもの)1通

・住民票(本籍記載、交付1年以内)1通  

・写 真 タテ4.5cm×ヨコ3.5cm 4枚(パスポートサイズ、撮影6ヶ月以内)   ※うち1枚は身体検査証明書に貼付   

・小型船舶操縦士身体検査証明書 1通  

・印鑑(認印)             

・受講料の受領証および振込証明書等の写し

 

以上、不明な点等ございましたら、JEIS東北・石巻市南浜マリーナまでご連絡いただけますと幸いです。

 

 

免許の取得に悩んでいた方…

ぜひこの機会に!ボート免許教習、受講してみてはいかがでしょうか?✨

ご連絡お待ちしております( *˙ω˙*)و

 

 

🚢2022 start!

  

こんにちは♪(*´ω`*人)

年が明け、お正月も終わった…

ということで、気持ちも新しく切り替えて、2022年を過ごしていきましょう♪*。

 

 

そして皆さん…

お正月太り、しましたか?(*¬ω¬)✧

石森はお正月…毎晩ウイスキーを飲み、つまみのチョコを食べたりしておりました…🍫

いつもウイスキーは山崎が好きなのですが、最近あまり山崎を見かけないので、今回はJohnnie Walkerを飲んでおりました🥃✨ 

いつかブランデーのRémy Martinも飲んでみたいものです…(*´ω` *)

 

お酒の話をしているとまるで酒豪の様に聞こえますが、普段はそんなにお酒を飲むことはありません(*´艸`)

…が!

皆さまおすすめのおいしいお酒、ぜひ教えてくださいね|ω・*)🥃✨

 

 

話し戻しまして…

野村モータースでは最近💡

健康診断があったのですが、石森は体重・腹囲共に去年と変わりなしです( ˘꒳˘)✧

……ただ、

身長だけが0.5㎝ほど縮んでおりました(笑)

 

前置きが長くなりましたが、

本日も石森がお送りいたします

‹‹ヽ( ・ω・ )/››‹‹ヽ( ・)/›› ‹‹ヽ( ・ω・ )/››     

 

 

 

 

石森が会社に出社すると、

船の隣にいつもお世話になっている北上重工さんのトラックが止まっていました。

 

石森:あれ…今日船降ろしかな…?

   この船の写真を一枚…パシャッ

写真を撮っていると…

 

 

「石森ちゃんその船、今日は降ろさないよ」

 

(*゚ロ゚)エッ!!

 

 

船の積み込みに見えても…

船降ろしじゃない… 

 

 

船が来たのでした

 

 

雪がちらちらと舞う中、船を船台へと乗せ変えている様子をご覧ください( ー`ωー´)✧

 

 

艤装班は、

まさに猫の手も借りたい…ฅ(=・ω・=)ニャー

という感じで必死に作業を進めておりますので、応援していてくださいね👍✨

 

進水式の際はまたブログを更新しますので、そのときはよろしくお願いいたします♪*。

 

 

 

それでは本日はこの辺にて。

また次回もよろしくお願いいたします(*´꒳`*)

  

 

🎍謹賀新年🐅

 

新年、明けましておめでとうございます🎍

年末年始は雪が降ることが多く、ホワイトクリスマスならぬホワイトお正月でしたね☃

 

元旦や三が日に降る雨や雪は、豊作のしるしとされ、めでたいものとして喜ばれました。

皆さまは、元旦または三が日に降る雨や雪を「御降り(おさがり)」と呼ぶのをご存知ですか?(*・ω・*)

雨や雪は天からの恵みであるため、雨が降ることを感謝と敬意を込めて…

という意味と、

涙を連想させる雨や雪は、おめでたいお正月には向かないため…

この2つの意味があり「御降り」と呼ぶようになったそうですよフム(( ˘ω˘* ))フム

 

石森は「おさがり」と聞くと…

どうしても服のおさがりが頭に浮かんできてしまいます(*´艸`)👚

 

   

   

 

それでは、

本年も皆様のお力になれますように、社員一同一丸となりサービス向上に尽力して参りますので、変わらぬお引き立ての程よろしくお願い申し上げます。

またオミクロン株が流行しはじめ、今年も大変な日々が続くと思いますが、皆様のご健康とご多幸をお祈りし、新年のご挨拶とさせていただきます。

本年もよろしくお願いいたします(人´ω`*)*。

 

 

 

 

🎍年末年始のご案内🎍

   

 
いつもお世話になっております(*´꒳`*)

クリスマスが来たかと思ったら、
もうあっという間に年末ですね🎄
 
昨日今日は大雪が降り、
辺り一面が雪景色となりました⛄*。
 

 
 
それでは、
年末年始のご案内です🙏✨


『 休 業 日:12/30(木)~1/5(水)
  営業開始日:1/6(木)から    』

 

となりますので、
お間違えの無いようにお越しくださいね♪
 
 

それでは皆様、

お正月太りには気を付けて!(*´艸`)

よいお年をお迎えください(人´ω`*)
 

 

1月のカレンダー

 

 

 

 

突撃!隣の艤装場🚢

 

 

皆さんこんにちは( ・`ω・´)

昨日はクリスマスイヴ!今日はクリスマス!となりますが、みなさまはどのようなご予定でしょうか?🎄✨

 

石森はもちろん!

ケーキを食べますよ~(*✪ω✪)🍰✨

クリスマスにケーキを食べないでいつ食べる!という感じですね✨

 

…石森はイベント関係なくいつでも食べますが(*´艸`)ブハッ♪ 

それでは、本日も石森がお送りいたします♪

 

 

 

 

現在💡野村モータースの工場は、

ヤマハ和船のビック3が揃っている、という大変珍しい光景となっております(*´艸`)✨

 

ヤマハ和船ビック3とは!

 

W-43AF W-38CF-3 W-35CF

以上、3隻のことです( ー`ωー´)✧

 

 

艤装場では、

どの船の艤装をしているのでしょうか?

 

扉を開けて覗いて見てみましょう👀

|ω・*)こっそり…

扉を開けてすぐそこで作業しているのは、

順一郎さんですね…|ω・*)

 

手前にある船はW-23CFの中古船で、そちらの艤装をしているようでした👀✨

 

もうちょっと奥の方が見たいので、

ひょこっと顔を出してみました

 

|・ω・*)ヒョコッ📸

 

手前では順一郎さんと同じく、平塚くんがW-23CFの艤装作業をしております👀✨

奥の方では新妻さんがW-35CFを艤装…

 

(*゚ロ゚)ハッ!!

こっそり覗いているところを…

新妻さんに見つかってしまいました(*´艸`)

すぐに |彡サッ! と撤退!

 

艤装場こっそり撮影ミッション👀

惜しくも新妻さんには見つかりましたが、順一郎さんと平塚くんには気づかれなかったのでクリアとします( *¯ ꒳¯*)✨

 

 

🚢W-23CF

           その隣にあるのが、

🚢W-35CF

 

次はお外に行きまして、

 

🚢W-38CF-3

🚢W-43AF

W-43AFの納入は、野村モータースでは6隻目となります(*´ω` *ノノ゙☆パチパチ

 

し・か・も!

年明けには7隻目も入荷いたします…!

 

こちらの船たちの納品は来年になるのですが…納品が待ち遠しいですね(*´艸`)♪*。

 

ちなみに💡

納品時のタイムリーな映像は、インスタのストーリーに速報として投稿しておりますので、ぜひ見てくださいね(人´ω`*)♪

 

 

 

それでは本日はこの辺にて。

また次回もよろしくお願いいたします♪

 

 

㊗W30DF・F150D納品🚢

 

みなさんこんにちは(*・ω・*)o

最近ブログを褒めてくださる方が多く、浮かれている石森が浮かれながら投稿いたしますよ~(๑・ω-)~♥”

 

と言いつつ実際は、

いや~~照れますな~~デヘヘ

という気持ちでいっぱいです(*´艸`)笑

 

いつも読んで下さりありがとうございます♪毎週1回投稿で頑張りたいと思います…が…

更新されなかったときは、ネタ尽きたのかな?石森ちゃんがんばれ~!と応援してください…(笑)

 

 

そしてインスタグラムでは昨日、

速報として一足先に動画を投稿しておりましたが、見て頂けたでしょうか?(・ω・?)

 

W30DF・F150D納品

 

その様子をご覧ください✨

ダッΣΣ≡≡≡ー(ー・ω・)ー

 

 

今回納めさせていただいたのは…

市内にお住いの畠山さん♪*。

とても明るく元気な方で、刺網漁業に使用するために船を探していたようでした🚢✨

 

 

船の積み込み作業を行う前に、

電装品や鉄工関係のチェック👀

真剣に作業中のところをこっそり📸パシャリ

 

点検を終えたところで、

船の上で御祈祷が始まりました。

安全を願います~~(´。-ㅅ-。`)

社長も右奥に参列しておりましたよ♪

にこにこしながらその様子を見ていたのは…左が順一郎(阿部)さん、右が新妻さんです✨

 

 

御祈祷も終わり、

船の積み込み作業に移ります( *˙ω˙*)و

 

船を少し吊り上げて…

船底ペタペタ係、新妻さんの登場です✨ いつものように手際よく塗っていきます♪

塗り終わったら船を旋回させますよ~♪

なんだか今回は、いつもよりも高い位置で吊っているような気がしました👀

積み込みが完了しましたら、

いつもの場所に集合ね!!

 

いつもの石巻漁港にて船降ろしをします♪

C= C= C= (o・ω・)oトラックマテマテー🚛

 

 

~ 石 巻 漁 港 ~

 

お天気も良く、とても穏やかな海!

このことを海用語で何というんでしたっけ?

みなさん一緒に言いますよ~

せ~の!

 

『 凪がいい~! 』

最近天気が悪かったり風が強く吹く事が多かったので、冬の季節にこのぽかぽかな日はとても貴重ですね☀(´ω`*)ウンウン

 

 

船は無事に海の上へと浮かびました👏✧*。

おめでとうございます♪*。

  

浮かべてまず行うのが…

船外機のチェックですね(*´艸`)

みんなで操作の確認中👀✨

 

海での点検が終わりましたら…

試運転にいってらっしゃ~い🚢

 

海をぐるぐると回りこちらへ向かってきた!と思ったら…バックしていました(*´艸`) 

 

 

そして見てください!

畠山さんのこの満面の笑顔😊✨

『 最高だよ~! 』

と喜んでおられました✨

お客様の笑顔を見ていると、とっても嬉しくなりますね~(*´꒳`*)

 

畠山さん、ありがとうございました✨

これからも沢山のご活躍をお祈り申し上げます(人´ω`*)

 

 

 

船を見送った後…

石森は現場に居合わせた地元の漁師さんに声をかけ、写真を撮らせて頂きました♪*。

 

いい表情、いいポーズ!👍

今日の漁はいつもよりお魚が大量に捕れたそうですよ!

 

 

…なんちゃって🤣!

 

写真に写っているのは、

野村モータース従業員の平塚くんです✨

よく新妻さんと一緒にペタペタ作業(FRP作業)をしているのと、船の納品時にちょこちょこ写真に写っております(*´艸`)

カメラを向けたら👍ポーズをしてくれました~!いい笑顔ですよね~♪*。

 

 

そして船の撮影に来ておりました、

フィッシャーマン・ジャパンのカメラマンさんに、写真を撮っていただきました♪

石森は~~

センターをいただきました~✌(*・ω・*)✌イエイ

こんな人がいつもブログを書いております、以後よろしくお願いいたします(*´艸`)笑

 

プライベートではポートレート撮影という、人物撮影も撮ったり撮ってもらったりでするのですが…

会社では中々写真を撮られることがないので、とても新鮮でした( *˙ω˙*)و

 

………ん?

石森が撮った&撮ってもらった写真が見たい…?(ㆁωㆁ*)

 

それは…

 

ひ・み・つ・です( *¯ ꒳¯*)ウフ!

 

 

 

【 次回予告 】

続々と和船が入荷している野村モータース。艤装中の様子をチラッと覗き見していきたいと思います|・`ω・)✨

 

それでは本日はこの辺にて。

また次回もよろしくお願いいたします♪*。

 

 

機械への侵入者👽

 

皆様こんにちは⛄*。

12月に入り、こたつやストーブが大活躍する季節となりましたね( *˙ω˙*)و

朝は布団がとても暖かく、布団から出て起きるのが大変でして…そのうち寝坊しそうで怖いです… (¦3[▓▓]

 

…が、しかし!

石森には奥の手があります( ・`ω・´)✧

  

必殺!

連続アラーム鳴らし!!!

 

スマホのアラーム1回では起きれる自信がないので、5分の間隔をあけてアラームをセットします。

 

きっと…

わたしと同じようにセットしていてる方、いますよね?(*´艸`)⏰

ちなみに石森はスマホだけでは心細いので、もう一つ目覚まし時計をセットして、寝坊の恐怖から逃れています( ー`ωー´)✧

 

それでは本日も、

目覚まし時計を止めてはまた寝る、眠りの石森がお送りいたします⏰💤

 

 

  

 

 

「 機械への侵入者 」

 

という言葉を聞いて、

皆様は何を想像しますか?

 

大体の方が、ハッキングや

ウイルスを想像するかと思います。

 

しかし

侵入するのはウイルスだけではないようで… 

これは、船外機を整備しようとする時に起きた珍事件である。

 

 

    

機械への侵入者👽~

 

 

それは遡ること 2021.XX.XX。

 

改造の魔術師、

本間が整備に出かけた時のことです。

 

いつものように船外機を整備するため、

船外機の頭のふたを開けてみると…

 

何かが勢いよく

「 ぽちゃん 」と、

海へ落ちていきました。

 

 

--- まさか。 

部品が外れて落ちてしまったのだろうか。

 

本間は焦りました。

 

しかしその不安も、

「それ」を見て消え去りました。

 

 

いくつもの枝が折り重なり、

きれいな円状を描いている…

  

鳥の巣。

 

それはそれは、

きれいな鳥の巣が機械の中にありました。

 

 

その実際の写真がこちら。

 

地域によっては度々このようなことが発生しているようで、中にはタマゴがあったり、孵ったヒナの死骸があったりするそうです。

「 ぽちゃん 」と海に落ちたのは…と考えると、いたたまれない気持ちになります…

 

しかし、

 

ここでひとつ疑問が生じました。

 

巣の持ち主の小鳥は、

船外機のどこから侵入したのでしょうか?

 

真相を突き止めるべく、

まずは船外機の下部分から見てみましょう。

下には穴があいておりますが…

網目状の黒いカバーで固定されているのと、海中に浸かっている部分でもありますので、船外機の構造上、下から上へ侵入するのは無理かと思われます。

 

やはり、

怪しいのは船外機の上部分。

このどこかに侵入口が…

後ろに回ってみると、怪しい穴を発見。

どの馬力にもありますこの穴。

この穴は空気の吸入効率をよくするための穴で、塞いでしまうと効率が悪くなり、エンジンの故障の原因となってしまいます。

 

ちなみに大きい馬力ですと、

船外機の横側についております。

こんなところに小鳥が入れるとは思えないのですが、器用に入ってしまうようです。

 

 

小鳥が船外機の中へ 入らないようにしたい

 

小鳥の巣対策としては、

船外機カバーをかけることをお勧めします。

・船外機を長い間使用しない場合

・船外機使用後(熱を冷ました後)

 

などに使用していただくと、

小鳥による侵入を防ぎ、鳥の巣によるエンジン不良になることもありません。

雨風や船外機の日焼けも防げるのと、人一倍船外機を大切にしているんだなぁという印象もつきますよ(*´艸`)

  

そして…

 

小鳥も命を落とさずにすみますので、

一石二鳥のアイテムとなります。

 

鳥だけに!

 

 

 

 

ということで、

機械への侵入者は小鳥でした🕊 

 

 

それでは本日はこの辺にて。

また次回もよろしくお願いいたします♪*。

 

 

 

渡り鳥🦢

 

 

みなさん、こんにちは(*・ω・*)o

  

東北地方では紅葉も見ごろを過ぎ、

渡り鳥が飛来する季節となりました🦢

 

本日も石森が渡り鳥についてお話を…

と思ったのですが、

以前渡り鳥が飛来する有名な場所についてお話ししたかも?と、記事を探してみると…

 

 

少しその場所のお話は出ておりましたが、

ありきたりの寒~いダジャレのタイトルで、カモのお話をしていました…( *¯ ꒳¯*)

ちなみにこちらの記事は、

 

「 実はカモの中には…

 もう一匹動物が隠れているんですよ… 」

 

というお話ですので、気になった方はぜひ読んでみてくださいね♪*。

 

 

さてさて💡

 

その有名な場所なのですが、

だいぶ前にその場所で白鳥を撮ったことがあったなぁ…と、カメラロールの中を探して出てきた写真がこちら。

 

 

その姿はまるで、

某、犬〇家の一族…🦵🦵

 

実は石森その映画、

主人公の探偵・金田一耕助、白い顔のスケキヨ、湖から飛び出した両足…を知っているだけで、映画は見たことなかったりします…笑

 

ちなみに、

漫画やアニメ、ドラマなどがある「金田一少年の事件簿」とは全くの別物だそうですよ(*・ノω・)コッソリ

(若い方はもしかしたら分からないかも…と思い、何だか時代を感じました…笑)

 

 

話戻りましてこの場所は、

 

・夏は蓮が有名

・冬は白鳥など野鳥で有名

・サンクチュアリセンターがある

 

伊豆沼です🦢

 

もしこの時期に行く機会がありましたら

一度は見てほしい風景があります💡

 

こちらの動画をご覧ください♪*。

 

お出かけ帰りの夕方、伊豆沼に立ち寄ったのですが、夕焼けがとても綺麗でした✨

動画の音声を聞いてみると、たくさんの鳥の鳴き声が聞こえてきます。

 

空を見上げてみると…

天然記念物、マガンの群れ。

右下に見えます、群れになって飛ぶときにつくる隊列は雁行(がんこう)と言い、これは冬の風物詩になっております。

 

夕暮れ時になると、沢山のマガンたちが寝床へ戻るために、群れを成して伊豆沼へ飛来してくるのです。

夕暮れ時に見られるこの光景を「ねぐら入り」と言い、早朝に見られるのは「ねぐら立ち」と言います。

 

しばらくその光景をながめていると…

 

突然、

車のエンジンをかけた時のような、

大きな音がしました。

 

遠くから大量のマガンの群れ。

 

これは私が今年見た中で、

一番心に残る光景でした。

 

  

実は伊豆沼は、

「日本におけるガン類の最大の飛来地」

と言われており、他県からその光景を見に訪れる方がいるくらいすごい場所なのです✨

 

これは宮城県ならではの光景なので、

マガンのねぐら入り・ねぐら立ちを観察したい方は、早朝や夕方に立ち寄ってみてくださいね♪*。

  

 

 

それでは本日はこの辺にて。

また次回もよろしくお願いいたします♪*。

 

 

謎の音の正体👁

 

  

何もない所から突然、

「 コーン! 」

という、高く乾いた音がするのです。

 

音が鳴り、振り向いても誰もいない…

この音は一体なんなのでしょうか…

 

音の正体は…?

   

 

  

 

石森はある日、

マリーナへ写真を撮りに行っていました。

 

この日は秋晴れで天気も良く、

絶好の撮影日和…

 

となるはずでした。

 

 

 

そう

 

石森がカメラのバッテリーを入れ忘れていなければ… 

カメラ界隈でよくある、充電していたバッテリーをカメラに入れ忘れる事件…

こんな事があった時は、その日一日ブルーな気持ちになります…。

 

しかし!

今の世の中、写真はスマホでも綺麗に撮れる時代です…!(と自分に言い聞かせてます)

気を取り直していきましょう…

 

 

最近、野村モータースでは、

マリーナに上架した和船の船底塗装もしております。

 

 

マリーナの作業風景や、

建物の様子などなど、

しばらく写真を撮っていると…

 

 

突然、後ろから

 

「 コーン! 」

という音が聞こえました。

 

何の音だろう?と振り向いても、

そこには白いコンクリートの地面が広がるばかりで、なにも変わったことはありません。

 

 

「 コーン! 」は、

キツネの鳴き声ではありません。

シャキッと「コーン!」でもありません。

 

高く乾いた「  」なのです。

  

 

 

「 コーン! 」

 

2回目が鳴り響き、 

振り向いてみるとそこには…

 

てくてく…と歩く黒い影。

漆黒の羽を纏いし者…

 

 

いえ…     

カラスの姿が!

カラスをよく観察してみますと、何かをついばんで食べているようです。

 

動画も撮影してみました。

 

一生懸命、何かをつついて食べてます。

 

 

何を食べているのだろう…

と、近づいてみると…

 

クルミがありました。

 

「 コーン! 」

という音の正体は、

「 カラスがクルミを落とす音 」

 

賢いカラスは、

高い所からクルミを落として割って食べていたようでした。

 

 

カラスに咥えられて空を飛ぶクルミに、

私はこう問いかけたいです。

 

 

ねぇ くるみ 

この街の景色は君の目にどう映るの?

(Mr.children/くるみ)

 

クルミに目はありませんが。

   

そんなことを考えながら

身の詰まったクルミを見ていると…

 

何やら熱い視線を感じます。 

 

👁👁

 

「それは私のクルミだぞ…

 撮っても取るなよ食べるなよ…」

 

と言わんばかりに見つめられておりました。

 

 

 

野村モータースでも時々、

クルミをくわえているカラスが見れます。

自分でクルミを割れない時は車に引かせて割ったり、引いてくれないと置き場所を変えてみたりと、本当に頭がいい鳥です🕊

 

ごみの回収日に集積所でゴミあさりをしているカラスよりも何倍も可愛いと思います。

 

皆さまも、

クルミを割っているような可愛らしいカラスを見かけましたら、立ち止まって観察してみてくださいね(*´艸`)♪

 

 

それでは本日はこの辺にて。

また次回もよろしくお願いいたします♪*。